特許 特許出願の目的 「特許出願をして稼いでやろう」と思っている人はとても多いです。しかし、その稼ぎ方が重要です。 その中には「特許出願し、ライセンス料で儲けたい」と思っている人がいますが、これはうまくいきません。 あなたの特許権の権利範囲に入った... 2023.10.15 特許
商標 クラファンと知財 近年、資金調達やマーケティングの観点から、クラウドファンディング(以下、クラファン)を活用することが当たり前に行われています。 二番煎じの商品でクラファンをやろうとはなかなか思いませんよね?世の中に無いプロダクトを作ったからクラファ... 2023.09.30 2023.10.03 商標意匠
商標 商標の拒絶理由によって異なるその後の対応 商標の拒絶理由には様々なものがありますが、一般の方に知っておいてもらいたいものは以下の2つです。 (1)早い者勝ち(2)識別力があること これの意味は、出願した商標が登録されるためには早い者勝ちで、かつ識別力が必要、ということ... 2023.09.04 2024.05.13 商標
特許 特許公報の読み方 特許の文章はややこしい言葉で書かれているため、慣れていない人にとっては非常に読みにくいものになっています。 しかし、特許公報は技術文献として大変有益ですし、誰でも無料でJ-PlatPatから各社の特許公報にアクセスできるため、技術者... 2023.07.23 特許
商標 不使用取消審判 商標の不使用取消審判について詳しく解説します。不使用取消審判とは、請求可能な時期、請求側と請求された側の手続き、そして不使用取消審判を請求する場面について説明します。 2023.06.25 2023.07.23 商標